店頭販売もしております。
お手に取ってご確認いただくことも可能です。
お気軽にお越しください。
三生涯のお付き合い
アフターフォローを充実させ
100年もつ革製品を目指しています
お気軽にご相談ください
メンテナンス
半年~1年毎の定期的な
オイルメンテナンスを推奨しています
補修
糸のほつれ・革のちぎれ等も
自社一貫製造ですので 必ず修理いたします
リメイク
愛着ある革を他の形にし
新しい逸品として よみがえらせることが出来ます
最後に
「 クローゼットを開いても
子供にあげたいものがない 」
お客様の一言から生まれた spin 構想

本当の革の魅力を紡いでいく
革で包むと「鞄」 革が化けると「靴」 革で安心の「鞍」
どんなものでも創れるほど応用性に優れ しなやかで強靭
太古の昔から現代まで 人に寄り添ってきた革という素材
その革は 私たちと同じ「命」からできています
工業製品の素材では無い 革の魅力とその「意味」を伝えたい
そして日本が誇る伝統・文化・美意識をもう一つ積み重ねて
次世代に紡いでいけるような逸品群を生み出していきたい
~Life with leather~
古くも新しい価値基準を提示する「革命」が今 起こります
by Leather studio Third
Information
〒720-0824 広島県福山市多治米町6-3-17
Tel 084-971-7356 / Fax 084-971-7360
Open 11:00 - 19:30 / Closed 年末年始